2005年08月25日
「チンチン」の謎(幼児編)
やっぱり男の子育児の最大の謎といえば
やっぱり「チンチン」ですよね(笑)
当たり前ですが、母にはないものなので、
どう対処してよいか悩むことが多いです。
いきなりですが、子どもの「チンチン」って
小さくてかわいいですよね~
でもちゃんと「勃起」もするんですよね(当たり前)
初めは「こんなに赤ちゃんでも・・・?」とビックリしましたが、
今では「立派な男の子なんだな~」なんて感心しきり。
さて、赤ちゃんの「勃起」ですが、なぜ起こるのでしょうか?
大人の考える、性的な「勃起」が赤ちゃんにも起こるのでしょうか?
その謎に迫るには、
ちょっと時をさかのぼりまして・・・
まだお母さんが妊娠8週目頃、
お腹の赤ちゃんは、男の子になるがために、
Y染色体が動き出し、男性ホルモン・テストロテンが作り出されます。
すると、妊娠15週目頃には睾丸やペニスが形成され
睾丸から更にテストロテンが生み出されるようになり、
ますます男の子っぽくなっていくのです。
待ちに待った誕生の際には、12歳の男の子と同じテストロテンレベルになっており、
その刺激が数ヶ月は続くので、新生児であっても「勃起」が起こるのです。
上記のことを踏まえると
赤ちゃんの「勃起」は大人の思う性的な「勃起」とはちょっと違うかな、と。
また、当然ながら新生児だけでなく、幼児も「勃起」はします。
男の子が自分で「チンチン」を触ったり、
親などが触る(オムツ替えなど)刺激で「勃起」は起こりますし、
(コレは反応であって、性的なものではないようです)
おしっこが膀胱にたまり、それが前立腺を刺激し
「勃起」を引き起こすこともあるのです。
では大人の考える性的な「勃起」は、
いつごろから起きるのでしょうか?
もちろん個人差もありますが、
大体小学校高学年位から起こるようです。
ですから、幼児の「勃起」は内外刺激に対する反応。
位に思っておいて、母親が変に過剰反応する必要はないということですね。
≪無料レポートできました!≫「子供を交通事故から守る! 今すぐ教えるべき大切なコト」
一日一回のご協力お願いします(^^)
子育てブログ村に1票! ⇒子育てブログ村
人気ブログランキングに1票! ⇒人気ブログランキング
このエントリーのトラックバックURL:
http://otokonoko.sky-po.net/mt-tb.cgi/15
増田修治先生の講演会レポート 2-
GTA 03/14
-
まこりん 03/15
-
夏月 03/16
-
夏月 03/16
-
みちえ 12/22
のびのび逞しく?-
大山 智美 10/04
-
夏月 10/14
男の子育児-久々の日記--
まこりん 08/14
-
つるる 08/15
-
みちえ 09/20
-
みゆき 09/27
-
夏月 10/14
-
夏月 10/14
-
夏月 10/14
-
夏月 10/14
管理人、夏月について-
ぴーまーママ 02/17
-
夏月 02/18
-
クジラ 02/20
-
夏月 02/21
-
あきセラピー 05/11
-
夏月 06/21
-
八木圭介 09/05
-
啓太ママ 09/17
-
夏月 10/14
-
夏月 10/14
子供と蒙古斑-
さすけ 09/03
-
夏月 10/14
“幸せなお母さん”になる為の子育て-
嶋田 明美 08/28
-
夏月 10/14
子供の絵-
おまつ 10/31
-
夏月 11/01
-
三人の男の子ママ 08/10
-
夏月 08/13
胸がドキドキしちゃう-
まこりん 01/27
-
夏月 01/28
-
みちえ 02/21
-
どたばたママ 02/23
-
夏月 02/23
-
みゆき 05/22
-
夏月 06/21
幼児の包茎 前編-
豆プー 11/11
-
夏月 11/12
-
nori 12/21
-
夏月 12/22
-
包茎手術する前に読む包茎知識 05/16
yahooのオススメサイトに選ばれました!-
ちゅんたろう 04/02
-
夏月 04/10