2005年10月28日
子供の絵
冬夜が園に入ってから描いたラクガキ、作ったものなどなど
園からもちかえった作品たちがたくさんありました。
今までは、袋の中に入れたりしてましたが
それじゃ~勿体ないので、スラップブックに貼ることにしました。
年月とコメント少し書くくらいですが、あとから見やすいし
記念になるな~と思って(^^)
あとは写真の整理だな・・・(爆)
≪無料レポートできました!≫「子供を交通事故から守る! 今すぐ教えるべき大切なコト」
一日一回のご協力お願いします(^^)
子育てブログ村に1票! ⇒子育てブログ村
人気ブログランキングに1票! ⇒人気ブログランキング
このエントリーのトラックバックURL:
http://otokonoko.sky-po.net/mt-tb.cgi/66
作品・写真の整理と聞いて、耳が痛いです(笑)
行事の度に作品を持ち帰ってきたものが、箱に入ってお蔵入りとなっています。
写真もパソコンに落としただけで、何の記念にもなっていません。
ここは一念発起(大袈裟ですが・・)して、整理してみます。
おまつさん
やり始めるまでは大変ですが
やってみると、楽しいし、子供も喜ぶので
やりがいはありますよ~~!
何より、記念になりますしね~(^^)
是非是非一念発起してみてください(笑)
お邪魔します。
我が家も三人の男の子がいます。
小2、年長、2歳。
みんなお絵描き大好きで、壁にたくさんかざっていますが、おしゃれなイーゼルに飾るとほんとにいい絵になりますねー。
三人の男の子ママさん
コメントありがとうございます!
そうですよね~。
イーゼルに飾ったらステキになりそう♪
是非うちもマネさせていただきます!!
※返信が遅くなりまして申し訳ありません・・・。
増田修治先生の講演会レポート 2-
GTA 03/14
-
まこりん 03/15
-
夏月 03/16
-
夏月 03/16
-
みちえ 12/22
のびのび逞しく?-
大山 智美 10/04
-
夏月 10/14
男の子育児-久々の日記--
まこりん 08/14
-
つるる 08/15
-
みちえ 09/20
-
みゆき 09/27
-
夏月 10/14
-
夏月 10/14
-
夏月 10/14
-
夏月 10/14
管理人、夏月について-
ぴーまーママ 02/17
-
夏月 02/18
-
クジラ 02/20
-
夏月 02/21
-
あきセラピー 05/11
-
夏月 06/21
-
八木圭介 09/05
-
啓太ママ 09/17
-
夏月 10/14
-
夏月 10/14
子供と蒙古斑-
さすけ 09/03
-
夏月 10/14
“幸せなお母さん”になる為の子育て-
嶋田 明美 08/28
-
夏月 10/14
子供の絵-
おまつ 10/31
-
夏月 11/01
-
三人の男の子ママ 08/10
-
夏月 08/13
胸がドキドキしちゃう-
まこりん 01/27
-
夏月 01/28
-
みちえ 02/21
-
どたばたママ 02/23
-
夏月 02/23
-
みゆき 05/22
-
夏月 06/21
幼児の包茎 前編-
豆プー 11/11
-
夏月 11/12
-
nori 12/21
-
夏月 12/22
-
包茎手術する前に読む包茎知識 05/16
yahooのオススメサイトに選ばれました!-
ちゅんたろう 04/02
-
夏月 04/10